仕事や家族のお世話など、忙しく時間が取れないと食事がおろそかになりがちです。
10代20代のころと比べて疲れが取れにくくなったと感じている方も多いのではないでしょうか。
もしかしたら美容と健康のためにすでにサプリメントをとっている人もいるかもしれませんね。
美容家の間でも、アイテックインターナショナルが販売している「DDSマトリックス酵素パワーペースト」は口コミが良く評判も良いようです。
今回はその「DDSマトリックス酵素パワーペースト」がどのようなサプリメントなのかご紹介します。
DDSマトリックス酵素パワーペーストってどんなもの?
酵素パワーペーストの成分
酵素パワーペーストの成分について細かく説明していきたいのですが、
イチョウ葉、ビワ葉、イチジク、クマザサ、ルイボス等々…
酵素パワーペーストには全80種類の原料を使用しているため、残念ながらすべて挙げることはできません。
野草、野菜、果物、海藻など厳選した素材が使用されています。日常では口にする機会がない薬草や果物まで多種多様です。
配合されている成分は大きく4つに分けることができます。
野草原液エキス100%高濃縮酵素
酵素パワーペーストに使用されているペーストは野草原液エキス100%です。
薄めたりしていない分、酵素がぎゅっと詰まっています。
1年という長い時間をかけて発酵させ、発酵濃度は10度以上の濃縮酵素を使用しています。
MAP酵素
MAP酵素は人体の生理機能を活性化させます。自律神経のバランスを調節し、健やかな体作りをサポートします。
LPS
別名「リポポリサッカライド」です。人が持っている自然免疫力を強くして、病気に立ち向かう体作りに役立ちます。免疫ビタミンと呼ばれるほどです。
DDSデリバリー機能
アイテックでよく出てくるDDSとは「ドラッグデリバリーシステム」の略です。
必要な速度で必要な部分に薬の成分を届けるという概念で、「ドラッグ=医薬品の分野」で中心に使われてきましたが、最近では他分野でも応用されています。
マトリックス酵素パワーペーストのDDSデリバリー機能には0.5ナノメートルから1ナノメートルの「シクロデキストリン」が関係しています。
シクロデキストリンは中が空洞になっていて、他の分子を取り込む「包接」という機能を持っています。
酵素パワーペーストの厳選成分を入れることで、DDSデリバリー機能を実現しています。
酵素パワーペーストの価格
一般的に販売されている健康食品やサプリメントの値段や品質はさまざまです。
サプリメントは基本的に病気の治療を目的とするものではなく、栄養を補ったり病気の予防に用いたりするものです。
服用することで医薬品のようにはっきりした効果を得られないものもあり、
・品質と金額が釣り合っているのか?
・もっと安くてよいものがあるのではないか?
と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。
酵素パワーペーストの値段は税抜15,000円です。5g×30包入りで、1日1包飲めば1か月分です。
1包およそ500円、この金額が高いか安いかは人によって感じ方が異なるでしょうが、酵素パワーペーストの品質は金額に釣り合ったものと考えられます。
その理由の1つは発酵期間が1年以上かかることです。
製造期間が長くなればそれだけ労働力や保管するための適切な場所が必要となるため、製造コストがかかると考えられます。
また、手作業で仕込む伝統製法を使って作られています。
機械ではなく人の手で作ることで、素材に含まれる栄養素を効率よく引き出します。
ビタミン、ミネラル、有機酸、アミノ酸など、良質で豊富な栄養素をぎゅっと濃縮しています。
理由の2つ目は原材料の数が非常に多いことです。
全80種類の薬草や野菜、果物をそろえると、原材料の費用もかなりかかると思ってよいでしょう。
しかも、厳しく選び抜いた原材料を使用しているので、原材料費も安くはありません。
以上2つの理由から考えると1杯500~1,000円のフレッシュジュースやスムージー、青汁をお店で飲むのと比べて、1包500円はコスパが良いのではないかと考えられます。
どんな時に飲むの?
マトリックス酵素パワーペーストいつ飲んでもOKですが、毎日継続して飲み続けるのであれば、目安として1日1包飲むことが推奨されています。
例えば、朝食の後や就寝前など、飲む時間を一定にして習慣化してしまうと良いでしょう。
変化をしっかり実感したいのであれば数ヶ月~数年単位で継続することをおすすめします。
酵素パワーペーストはこんな人にオススメ
食生活や生活習慣が偏りがちな人
DDSマトリックス酵素パワーペーストは品質・安全性の証「医学団体 日本成人病予防協会推奨品」に認定されています。
「医学団体 日本成人病予防協会推奨品」は他に2つの関連協力団体があります。
「健康管理士一般指導員」の育成と資格認定をおこなっている「特定非営利活動法人 日本成人病予防協会」、各専門分野の医師や関連学者が集まっている「医療従事者生活協同組合」です。
仕事が忙しかったり、家族のお世話や家庭の用事で時間が取れなかったりすると食事がおろそかになりがちです。
夜遅くにお酒や高カロリーなものを食べてしまったり、甘いものや炭水化物ばかり食べてしまったりするなど、心当たりがある方も多いのではないでしょうか。
その他喫煙、ストレス、睡眠不足が長年蓄積すると、すぐに影響は出なくても年齢を重ねてから生活習慣病につながってしまうことも多いです。
マトリックス酵素パワーペーストは現在生活習慣が偏っており、将来の健康も考えて今できることをしたいと考えている方におススメです。
毎日効率的に栄養を摂取したい方
DDSマトリックス酵素パワーペーストには厳選した80種類の原材料が使われています。
1日80種類もの果物や野菜を摂取するのは、普通に生活しているとほぼ不可能ですよね。また、長期間発酵させることで、豊富な栄養素を有効に引き出す製法を採用しています。
酵素パワーペーストを1回1包摂取することで、豊富な栄養をとれるのはかなり効率が良いです。
また、毎日摂取することで健康にたいする意識も高まります。
酵素パワーペーストの評判と口コミ
酵素パワーペーストの実際の評判や口コミにはどのようなものがあるのでしょうか??
SNSや個人のブログなどを見てみると、伝統的な製法や成分に安心があると感じている人が多いようです。
酵素パワーペーストは飲んですぐパワーがみなぎったり、病気を治したりするものではありません。
そのため、『劇的な変化を感じた!!』というよりは、「毎日飲むようになってから調子が良いな」と感じる人や、「風邪を引きにくくなったな」と感じる人が多いようです。
まとめ
DDSマトリックス酵素パワーペーストの魅力はご理解いただけましたか?
伝統的な製法で原材料の栄養素を引き出し、効率よく栄養摂取できるのは忙しいけど健康は大事にしたいと考えている人にぴったりです。
品質や原材料を考慮するとコスパもかなり良いです。
サプリメントの摂取を検討している方はぜひ、マトリックス酵素パワーペーストをチェックしてみてくださいね。